【青ヶ島に行きたい!】青ヶ島の特徴と行き方の攻略記

こんばんは!

会社員ブロガーしらないです!

 

みなさん、『青ヶ島』って知ってますか?

近年人気が上昇しており、行きたい人が増えています。

 

しかしなかなか行けないと言われています。

 

なぜか?

 

f:id:shk4554:20180915153304j:image

 

出典:海上保安庁ホームページより

 

どうやって上陸するんだ?って感じですよね(笑)

 

まさか崖を登る…?

 

なんて考えた人もいるかもしれませんね笑

 

「行きたいと思ってたけど、どうやって行くんだろ?」

「この島にはなにがあるんだろう?」

 

この記事を読めば、青ヶ島の行き方や何があるのかを知ることができます。

 

僕は行くことができたので、その経験も交えてお伝えできればと思います。

 

青ヶ島に興味を持ってる人は、是非参考にしてみてください!

 

では早速行きましょう!

 

〈目次〉

青ヶ島の特徴

・行き方

・行った時の旅程

・まとめ

 

青ヶ島の特徴

地理的には、東京から南に約358km(東京から名古屋ぐらい)、八丈島から南に約68km離れたところにあり、面積は約6k㎡のとても小さな島です。

 

個人的に青ヶ島だけでしか味わえない特徴的なものは以下の3つだと思ってます。

 

 

①二重カルデラ

②天然サウナ

青酎

 

では早速解説していきたいと思います。

 

①二重カルデラ【世界的にも貴重】

f:id:shk4554:20180913235053j:image

 

そもそもカルデラとは、火山の活動によってできた凹地のことです。

これが二重になっています。(上記の写真を参考に)

 

「えっ。たったこれだけ?」

と思うかもしれませんが、これが世界的にとても貴重なもので見れる場所が多くありません。

 

日本だと十和田湖阿蘇山が有名ですね。

 

ただし火山口や湖に多く見れるので、カルデラの形を見れる青ヶ島の二重カルデラは本当に貴重です。

 

行く場合は是非見てください。

 

僕は大凸部という場所から見ました。

 

 

②『天然サウナ』

地熱を利用した天然サウナです。

(僕は行った日が休みで入れませんでした・・・)

 

野菜や卵を持っててサウナから出てきたら、いい感じで蒸されていて美味しいとのこと。

次こそは・・・

 

営業時間はこちらから確認してください。

リンク

 

③『青酎

青ヶ島特産の焼酎です。お酒好きにはたまりませんね。

ここにきたらこれは外せません!!!(20歳以上の方限定)

 

なぜなら市場ではそんなに出回っていないからです。

せっかくなので是非飲んでいきたいですね!

(20歳以上の方限定です、法律はちゃんと守りましょう。)

 

青酎とは青ヶ島特産の麦麹から作られ、5年以上寝かされたものです。

もともと島内で飲むために作られたものなので、あまり流通はしてません。

 

僕はたまたま泊まった宿のご主人が青酎を作っている方で、別の宿泊者の方が買っておすそ分けしてもらったのですが・・・

 

「えっ。こんなフルーティーなの?」

 

香りがフルーティーでさっぱりしていて飲みやすかったです。

お酒が弱い人にも飲みやすいと思います。

なんせ僕はお酒が弱いので。(だって、ほ◯酔い飲んでガチ酔いになりますからね・・・)

 

 

青ヶ島への行き方【八丈島を経由する】

断崖絶壁の写真

 

(ちなみにこのような構図を撮るには特別な許可が必要です)

 

ドラクエの終盤に行く感じですね笑

まず行こうと思っても上陸するのが大変です。

だってこの崖を・・・登りません。

 

 

☑︎まずは八丈島を目指す【フェリーor飛行機】

八丈島へは東京からフェリーで行くか、飛行機で行くかの2択になります

それぞれのメリット、デメリットを書いていきます。

 

フェリーで行く【安くいきたい人】

✔︎メリット

・飛行機より安い¥8.600〜

東京湾の綺麗な夜景を見ることができる

 

✔︎デメリット

・時間がかかる(約10時間)

 

料金や予約の仕方など詳しいことについては、運行している東海汽船のホームページをご覧ください。

リンク

 

飛行機(ANA)で行く【時間がない人】

✔︎メリット

・所要時間が短い(約1時間)

・本数がフェリーより多いので、時間の調整が効く

✔︎デメリット

・フェリーより料金が高い

 

飛行機で行く場合は宿とパックになった『ツアープラン』や航空券の早期割引で手配すると割引になります。

 

〈値段比較〉

・フェリー往復(¥8,600×2)+最安値宿1泊(¥2,000)=¥19,200

・ツアーパック(羽田ー八丈島往復航空券+最安値宿で1泊)=¥28,000

楽天トラベル参考。なお楽天会員会員ならポイントも付く)

・飛行機往復(羽田ー八丈島往復)+最安値宿で1泊=¥30,000

※状況により値段の変動がありますので、必ずしも上記が最安値とは限りません。

 

ツアーパックについてはポイントが付与される、楽天トラベルがオススメです。

 

 

☑︎八丈島から青ヶ島へは【ヘリコプターorフェリー】

・ヘリコプターは1日1便【予約は早めに!】

f:id:shk4554:20180913235329j:image

なぜなら9席しかないからです!!!(少なっ)

ヘリコプターに乗る機会って珍しいので、もちろんヘリコプターでいきました!

 

なお詳しい料金や時刻、予約の方法については運行している東方航空株式会社のホームページをご確認ください。

東方航空株式会社リンク

 

・フェリー【運航日と欠航に注意】

ヘリよりも値段は安いですが、運航日が不定期で日程調整が効きにくいです。

さらに欠航しやすいので、日程にゆとりがあって安く行きたければフェリーをおすすめします。

 

詳しいことについては運行している伊豆諸島開発株式会社のホームページをご覧ください。

リンク

 

 

■僕が行った実際の旅程(7月17日〜7月22日の6日間)

実際に行った時の旅程の紹介です。

イメージができない方は是非参考にしてみてください。

 

〈旅程〉

7月17日:東京→八丈島

22時半→8時50分(フェリー¥8,600)

f:id:shk4554:20180913235455j:image

 

青ヶ島行きのヘリが見事に欠航したので、2日間八丈島に滞在しました。

f:id:shk4554:20180914001140j:image

 

けれどおかげさまで絶景スポット(八丈富士山頂からの眺め)を発見できました。

 

7月18日:八丈富士登山

f:id:shk4554:20180913235701j:image

山頂からは空港を見下ろせます。

運が良いと飛行機の発着を見ることができます。

 

7月19日:八丈島青ヶ島

9時20分→9時40分

無事運行できました。

カルデラを見たり、島内を散策しました!

 

7月20日青ヶ島八丈島

9時45分→10時05分

1泊は流石に短いかなと・・・

 

八丈島についたら自転車で島内を1周しました。

 

宿泊ホテル:シーダイブドミトリー

 


 

7月21日:八丈島でスキューバーダイビング(レグルスダイビング)

f:id:shk4554:20180913235812j:image

ウミガメを見ることができましたが、すぐにどこか行ってしまいました・・・

 

シーダイブドミトリーで宿泊

 


 

7月22日:帰路

八丈島空港羽田空港

14時05分→15時00分

翌日から仕事(笑)

 

 

■感じたこと

青ヶ島にたどり着くことが難しい理由を、身を以て体験することができました。

しかし周りに行っている人はほとんどいないので、この旅行の話をするとめちゃくちゃ受けます!!

 

あとは個人的な経験として二重カルデラを見れたり、青酎を飲めたの青ヶ島に行ったからこその経験でで、とても貴重な経験ができました。

 

たどり着くまで苦労しましたが、とても満足できる旅でした。

 

もし今後青ヶ島に行こうと考えている人は、日程は余裕を持つべきだと思いました。

 

知らなかった人は是非知ってもらって、行こうと考えている人は是非苦労してください(笑)

それも旅の醍醐味ですから!